東京都中央区 常世田税理士事務所経理改善委員会  日比谷線 京葉線 八丁堀駅徒歩5分
常世田税理士事務所 ホーム税理士事務所の経営革新税理士事務所の創業起業税理士事務所の経理改善東京都中央区常世田税理士事務所の業務案内まるごと常世田税理士事務所東京都中央区常世田税理士事務所 お客様の声東京都中央区常世田税理士事務所へのお問合せ
電子申告・電子納税完全対応!東京都中央区 常世田税理士事務所
常世田税理士事務所へのお問合せ

東京都中央区常世田税理士事務所の業務案内
 
 常世田税理士事務所ニュース 経営者の声
 常世田税理士事務所ニュース 経理担当の声

 常世田税理士事務所と
 顧問契約すると・・・
 ・出会い編成長編
 ・活躍編   ・飛躍編

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 What's New
 税理士事務所方針
 事務所スタッフ紹介
 案内図
 



 常世田税理士事務所ニュース 中小企業
 新事業活動促進法
 ≪徹底活用ガイド≫
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 1.概要・中小企業者
 2.経営革新計画
 3.計画策定の留意点
 4.都道府県の承認
 5.資金の支援策
 6.税金の支援策
 7.税理士の役割

創業・起業

 常世田税理士事務所ニュース
 
士業先生への開業支援
 常世田税理士事務所ニュース
  創業顧問報酬パック

  常世田税理士事務所
 の創業支援
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「あっ!しまった」
  常世田税理士事務所ニュース 届出書
  申請書の提出失念
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  補助金・助成金・融資
 
 

経理改善委員会

 ≪経理改善委員会≫
   改善の5ステップ
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 1.会計ソフトどれを選ぶ
 1‐1ベスト会計ソフト
  経営意思決定支援
 2.会計ソフトで自計化
 3.月次決算を組む
 4.月次予算を組む
 5.経営計画を作成する

特集

 企業格付
  ・企業格付けとは
  ・経営改善計画
  ・改善計画策定会

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 税理士選びのポイント
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ここだけ新会計基準
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 TOCスループット会計
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 経営の現場で活かす
   実践管理会計

常世田税理士事務所へのメール
常世田税理士事務所へのお問合せフォーム
常世田税理士事務所のサイトマップ
常世田税理士事務所のトップページ

 

≪経理改善委員会≫ 改善の5ステップ

もっと経理にがんばってもらいたい社長と
かんばっているのにいつも社長に怒鳴られている経理課長のために

社長 いったい経理は何をやっているんだ。まだ試算表はできないのか。
経理すいません。(遅い遅いっていうけど、経理だけのせいじゃないんだよな。)」

社長 「本当にこんなに利益があるのか。(きちんと処理されているのか心配だ。)
経理税理士に聞いてみましょう(税理士が決算整理とか勝手に修正するからな。)」
社長 「月ごとにこんなに利益率が違うはずがないじゃないか。理由はなんだ。」
経理調べてみます。(やれやれまた残業だ。)」
社長 「そんなのは言われる前に調べるべきだろう。」
経理現状の人員では無理があるのではないでしょうか。(無理に決まっているさ。)」
社長もっと効率的に処理できないのか。
経理伝票の起票や帳簿の作成でかなりの時間がとられますので・・・
社長 「そんなのはパートの仕事だ。君たちにはもっと大事な仕事があるはずだ。
経理 「・・・」


いかがですか。
社長と経理担当との間でこんな会話していませんか。
いったいこのすれちがいは原因はなんでしょうか。

経理改善委員会では、この問題の解決のひとつの方法として、
自計化を提案します。

自計化とは、従来の会計事務所による記帳代行に代えて、会社自らがパソコン会計ソフトに会計データを入力し、試算表や総勘定元帳といった経営のために重要な指標を作成することをいいます。

自計化のメリットは
月次決算を組むことにより、異常値をチェックし、問題点を早期発見することができる。
経理部門の作業量が減ることで、余裕ができる。ミスが減る。
資金繰りや予算計画の作成が容易になる。 
経費の集計がカンタンにできるので、ムダをなくすことができる。
会計事務所は、もっと他の仕事があるはずです。

さあ、自計化しましょう!
そして経理を本来の業務にステップアップしましょう。
経理改善委員会がお手伝いします。

 

STEP1. 会計ソフトを選びましょう!


パソコン会計ソフトの導入の成果は、ソフト選びで決定してしまうことも少なくありません。

まずは、情報収集です。
いろいろソフトメーカーのホームページを見てください。
会計ソフト!どれを選ぶもご覧ください。

次に、実際に店頭でいじってみることが大切です。
いまの処理のながれをそのままパソコンに移せるかどうか、もチェックしてください。
そのほうが、すぐ使い始められるケースが多いからです。

仕訳の知識がなくても大丈夫、親切設計の弥生会計や、
高速入力で拡張性も高い財務応援
TVでおなじみの勘定奉行が一般的でしょう。

しかし本格的に部門別業績管理など会社発展のため業績をきっちり管理したい経営者には
なんといってもFX2(TKC戦略財務情報システム)をお奨めしています。
(FX2はTKCが会員事務所を通じて提供しています)
FX2についての詳しい情報はこちら

それでは皆さんが本当に役立つソフトにめぐり合えますように・・・

 

SETP2. 会計ソフトで自計化しましょう!


会計ソフトを選んだ後は、
経理業務に活かすように、トコトン使いましょう。

最初は勘定科目の設定や、期首の残高の入力が必要となるので
めんどくさいと感じるかもしれません。

しかしここをクリアすれば、
経理業務の省力化は実現したも同然です。


時間的に一番省力化が可能なのは、
伝票から仕訳帳そして元帳へという一連の転記処理でしょう。
会計ソフトを使えば、伝票入力だけで自動転記されます。

またせっかくパソコン会計ソフトを導入したのなら、
不要な伝票や帳票類を整理しましょう。

先ほどの仕訳帳や元帳は自動転記で作成されますので、
必要に応じてパソコンから出力すれば充分でしょう。

伝票や帳簿の見直しも入力プロセスとの関連で必要となるかもしれません。
ぜひチャレンジしてみてください。

 

STEP3. 月次決算を組みましょう!


会計事務所で作成した決算報告書は
12ヶ月分の月次試算表の合計額となりますか?

期末修正といって利益が大幅に増えたり減ったりしていませんか?


月次の試算表は会計事務所が持ってくるよというかたでも、
決算期末に大幅な修正が加えられ、今まであった利益がなくなった。
逆に当期の利益ではあまり法人税を納めなくていいと思っていたのに、
決算書を見てその納税額にビックリ・・・

これでは困りますよね。

月次での会社業績の把握は会社経営には不可欠です。
しかしパソコン会計を導入している会社なら、
調整は非常に容易です。

会計事務所にまかせっきりにせずに、
トライしてみてください

 

STEP4. 月次予算を組みましょう!



月次決算を組んで月次ベースの損益を正確に把握するシステムができたら、
次に月次予算を組んでみましょう。

月次決算を製品別,顧客別,地域別など各部門で分析し、
各部門の成長率や増減率を加味して、
裏付けのある予算を作成しましょう。

そうすることにより予算と実績の差異がどこにあるのか、
会社経営上の問題点が浮かんできます。

プラン・ドゥ・チェック(計画・実施・統制)とよく言いますが、
まさに月次予算と月次決算がその関係にあります。

月次予算は短期経営計画の一部として
計画・実施・統制のための基本的管理手法として用いられます。

経営管理の基本として
ぜひマスターしてください。

 

STEP5. 夢を数値化(経営計画を作成)する!


月次予算や年次予算は業績の改善のための計画です。
これらの予算は対象期間は月または年度であるため、
環境、企業体質及び事業構造については現状のままとして作成し,
その変化については考慮されません。

それに対し中期経営計画は、3年から5年の長期を対象期間とします。
そこで改善に長期を要する事業の構造改革や、
体質改善を数値計画化します。

すなわち会社の将来あるべき姿を数値化したものが
中期経営計画です。

企業理念や将来あるべき姿については、明確なイメージをもっていても、
数値計画として具体化させていない経営者も見受けられます。

そこでその企業理念や将来あるべき姿と、
現状延長型の予算とのギャップを埋める中期経営計画の作成が
経営管理上有効です。


 ページの上に 次のページに 


お気軽にお問合せください 東京都中央区の常世田税理士事務所

ホーム業務案内事務所方針経営革新創業経理改善委員会特集

経営者の声経理担当者の声

常世田(とこよだ)税理士事務所 〒104-0043 東京都中央区湊1-7-4 MJビル5F 
TEL 03-5542-5161 FAX03-5542-5162 E-Mail m-tokoyoda@cam.hi-ho.ne.jp

  ■対応可能地域 東京都 中央区 八丁堀 湊 明石町 入船 勝どき 京橋 銀座 新川 新富 月島 築地 佃 日本橋
   八重洲 東京23区 千代田区 港区 品川区 江戸川区 江東区 台東区 墨田区 文京区 豊島区 北区 板橋区 新宿区
   練馬区 荒川区 渋谷区 世田谷区 中野区 杉並区 葛飾区 足立区 大田区 目黒区 埼玉県 千葉県 神奈川県

  ■対応可能業種 製造業 卸売業 小売業 サービス業 IT関連 情報通信業 飲食・宿泊業 美容・理容業
   広告・デザイン業 不動産業 建設業 運輸業 賃貸業 病院 診療所 医師 歯科医師・歯科医院 ほか 

  ■グループサイト
  東京都中央区 常世田税理士事務所
  業務案内 事務所方針 経営革新 創業起業 経理改善委員会 特集 
  社長の会計「実践!管理会計」 変動損益計算/損益分岐点編 経営計画策定編 キャッシュフロー経営編 
  中小企業新事業活動促進法 法律の意味 経営革新の本質 資金の支援策 税務上の優遇措置 承認の手続
  ブログ「まるごと常世田税理士事務所」
 常世田税理士事務所 東京都 中央区 八丁堀 湊
  
中小企業者のための相続対策支援センター